お雛様の写真、上手な撮り方のコツ3選

IMG_3315 (1)

 

 

こんにちは。

モフモフフォトのカメラマンなみです。

 

先日わたしのLINE公式アカウントに

「お雛様ってどうやったらキレイに撮れますか?」

というご質問をいただきました。(ありがとうございます\(^o^)/)

 

なので、今回はもっと可愛さが伝わる雛人形のとり方をご紹介します。

スマホでも大丈夫!

自慢のお雛様はかわいくキレイに撮ってあげましょうーーーー。

 

ではどうぞ!

 

お雛様を可愛く撮るコツ3

 

その1、飾る前に撮る

 

最初にも書きましたが、LINEで質問をいただいてからしばらく悩みましたー。

だって、お雛様を飾る場所で多いのはちょっと暗めな床の間。

そしてカメラ(スマホでも)って、もともと暗い場所が得意じゃないんです。

 

だからこの暗さ問題をどうしたら解決できるか?って毎日頭の中にこの質問が渦巻いてましたww

カメラマンなら専用の照明で明るくできるけど、それじゃあ簡単にとは言えませんもんねー。

 

で、導いた答えはこちら!!

「床の間に飾る前に明るい場所で撮れば良いやん。」

 

お雛様正面

 

ほどんどのお家のお雛様をかざるパターンは、

①押入れや物置からお雛様のでっかい箱を出す。

②リビングや飾る部屋でお人形を小さい箱からだして状態を確認する。

③いつもの場所に飾る。

ではないでしょうか?

 

で今年は②と③の間にもうひと手間、コレを入れてほしいんです。

②-1

お気に入りの人形を窓際の明るい場所に持って行って写真を撮る。

お内裏様とお雛様、後ろの金屏風、ももの花くらいでOK!

 

これらを日の光が入る明るい窓際のテーブルの上にセッティグしてスマホで撮ってください。

暗くてなんか変な感じ、照明のひかりがかぶって色が変。がなくなります。

 

 

その2、水平垂直に気をつける

 

写真をうまく撮るコツの1つに「水平垂直に気をつける」というのがあります。

水平や垂直に気をつけて真っ直ぐなものはちゃんとまっすぐに撮れば、それだけでスッキリキレイに見えるんです。

だからお雛様を撮るときもコレは気をつけてくださいね。

直線

垢抜けない

段飾りのお雛様のおうちなら、段になってる階段の線をまっすぐに意識してもいいですよね。

うちは段飾りじゃないから。。というコンパクトタイプなら後ろの屏風の線でもOKです。

わがやの

 

その3、横顔も撮る

 

人形は顔がいのち(古っww)

きれいなお人形の顔は正面からだけ撮ってしまいがちです。

でもそれじゃあもったいない。

 

横や斜めいろんな角度から見てください。

 

IMG_3314

 

「正面も良いけど横顔もかわいい」

とか

「斜めからだと着物の感じがより素敵。」

とか、あなただけのお気に入りの角度が見つかるはず。

 

でそこから撮ればオリジナルの1枚になりますよね💕

ももの花越しも春っぽくて良いですww

 

IMG_3312

 

まとめ

雛人形をいつもより素敵オリジナルに撮るポイントは3つ。

 

①飾る前に明るい場所で撮る

②水平垂直に気をつけてまっすぐ撮る

③斜めや横、自分の好きなアングルを見つける。

 

1年のうちしばらくしか見ることができないお雛様。

でも飾ると家の中をぱっ🌟と明るくしてくれますよね。

 

もうすぐやって来る春にいろんな期待を込めて明るく可愛く撮ってみてくださいね!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福井県敦賀市で出張撮影をしています。
お問い合わせや撮影のご依頼は気軽にラインで♪

↓↓
 

友だち追加

 

 

インスタもやってます。
\こちら↓↓↓からどうぞw

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次